忍者ブログ
素人が高志の昔を探ってみる ~神代から古墳時代まで~

記紀編纂以前の三輪山は饒速日を祀っていた

八岐大蛇の一書第六()に基づき、三輪山(御諸山)の神は大物主とされている。大物主は出雲の海に忽然と現れ、汝の幸魂奇魂であると大国主に名乗った神だ。記紀神話の神々は自然物を象徴することが多いが、大物主にはそのような性格付けは為されていない。


* * *