出雲は野心的な軍事国だった 天香山命あれやこれや 2020年07月26日 山陰から受けた影響の度合いで高志を分けると、非常に少ない久比岐・能登、限定選択導入の越中・加賀、そして濃い越前になる。高志の西端は越前だが弥生末期には、西隣の若狭と近しい傾向があったようにみえるので越前・若狭をまとめたい。 つづきはこちら * * *PR
久比岐が出雲の勢力下に入ったことはない 天香山命あれやこれや 2020年07月22日 【2021/2/17 自説変更(詳細は末尾)】 変更前:久比岐が出雲の勢力下にあった期間は短い 変更後:久比岐が出雲の勢力下に入ったことはない * * * つづきはこちら * * *
出雲は敗者であって被害者ではない 天香山命あれやこれや 2020年07月18日 世間では、大和に屈服させられた可哀そうな出雲、という風潮がうっすら存在するように感じる。しかし、可哀そうな出雲など存在しないと私は考える。 つづきはこちら * * *