忍者ブログ
素人が高志の昔を探ってみる ~神代から古墳時代まで~

科野戸隠の九頭龍大神=八岐大蛇

久比岐の伝承によれば、奴奈川姫の前夫は松本の豪族だという。
松本市の北に隣接する安曇野市に、穂高見と綿津見を祀る穂高神社がある。両市を流れる犀川は長野盆地へ抜けて千曲川(信濃川)に合流する。信濃川を下れば越後平野が広がり、天香山を祀る弥彦神社のご神体である弥彦山がある。


* * *